翻訳者養成コース
- 時代に左右されない“本物”の翻訳者を養成 -
レギュラーコース
基礎からプロレベルまで段階的に翻訳スキルを身につけるコースです。
4月・10月開講(受講期間:半年)
翻訳者養成コース 紹介動画
コースのポイント
高い指導力とトップレベルの翻訳力を備えた講師陣
サイマル・インターナショナルの翻訳者としても第一線で活躍する講師陣が指導。翻訳実績が豊富なだけでなく、翻訳者養成についても豊富な経験を持ち、たしかなティーチング技術で優秀な翻訳者を多数輩出。翻訳技術や知識にとどまらず、一流の翻訳者として姿勢や見識を学ぶ。
実案件を想定した実践的な教材
様々な分野の時事問題を取りあげた新聞・雑誌記事や、企業や行政機関の専門性の高い文書を教材として使用。原文を正しく理解するための専門知識やリサーチ力だけでなく、日本語と英語の両言語での表現力・語彙力を強化。
多角的な演習で、確かな翻訳力を構築
翻訳演習だけでなく、英文ライティング、チャンク・リーディング、文法・構文解釈、サマリー、初見教材をその場で訳すインクラス翻訳など多角的な演習を実施。
書き手のメッセージを忠実に理解した上で、自然な別の言語に訳す―AIや機械翻訳が台頭する時代でも生き残る翻訳力を習得。

クラス一覧
レベルチェックのご案内
いずれのクラスをご希望の場合も、レベルチェックが必要です。判定の結果を元に、レベルに合ったクラスをご案内いたします。
- レベルチェックのご予約
-
レベルについて
実際のレベルは、レベルチェックにて判定いたします。
Pre-Advanced 目安:TOEIC® 800点~
様々な話題についてその要点や流れを理解し、基本的な表現や複数の構文を使ってその内容を明確に説明することができる。
ビジネスシーンにおいては、会議などに参加し、コミュニケーションを取ることができる。Advanced 1 目安:TOEIC® 900点~
様々な分野で抽象的な話題や複雑な内容について正しく理解し、筋道を立ててその内容を説明することができる。多様な構文を用いて、複雑な文法や表現を概ね正確かつ流暢に使うことができる。
複数の英語スピーカーとの議論に能動的に参加でき、海外出張・海外赴任などにも対応できる。Advanced 2
分野を問わず複雑な内容について詳細を正しく理解し、その内容を瞬時に再現できる。多様な構文を目的に応じて適切に使い分け、文法や表現にほぼ間違いがない。
会議や交渉を含む様々な場面において、適切かつ流暢な英語で効果的なコミュニケーションを取ることができる。
入学の流れ
2023年10月コース
早期申込特典
申込締切日までに申込された方には、以下の特典が適用されます。
スケジュール
2023年10月コースの授業は、すべてオンラインで実施します。
オンライン受講に関しての推奨環境・ご注意 ⇒
基礎科【日↔英】
対象レベル Pre-Advanced・Advanced 1
講師 日本人翻訳者
実施 週1回クラス:2時間×18回
定員 約12名
実施方法 Zoom(ライブ授業・インタラクティブ)
スケジュール | 受講期間 | クラスコード | 授業料 (税込) |
|
---|---|---|---|---|
木 | 19:00-21:00 | 10/12~2/29 | EB-TTQ441 | ¥158,400 |
※12/23(土)~1/6(土)および祝日は休講です。
※授業料には入学金(¥33,000)は含まれておりません。
産業翻訳コース【日英】
対象レベル
Pre-Advanced以上の判定+翻訳テストの合格(Advanced 2の本科受講はテスト不要)
講師 英語ネイティブ翻訳者
実施 週1回クラス:2時間×18回
定員 約12名
実施方法 Zoom(ライブ授業・インタラクティブ)
クラス | スケジュール | 受講期間 | クラスコード | 授業料 (税込) |
|
---|---|---|---|---|---|
本科 | 木 | 19:00-21:00 | 10/12~2/29 | EB-TPE441 | ¥166,320 |
土 | 13:00-15:00 | 10/14~3/2 | EB-TPE621 | ||
プロ科 <金融・経済・経営> |
火 | 19:00-21:00 | 10/17~2/27 | EB-TSE241 | ¥178,200* |
土 | 10:00-12:00 | 10/14~3/2 | EB-TSE611 | ||
プロ科 <行政・経営> |
金 | 19:00-21:00 | 10/13~3/8 | EB-TSE541 |
*一部教材費別。Kindle版または書籍を各自でご購入いただきます。詳細は申込後にご案内いたします。
※12/23(土)~1/6(土)および祝日は休講です。
※授業料には入学金(¥33,000)は含まれておりません。
産業翻訳コース【英日】
対象レベル
Pre-Advanced以上の判定+翻訳テストの合格(Advanced 2の本科受講はテスト不要)
講師 日本人翻訳者
実施 週1回クラス:2時間×18回
定員 約12名
実施方法 Zoom(ライブ授業・インタラクティブ)
クラス | スケジュール | 受講期間 | クラスコード | 授業料 (税込) |
|
---|---|---|---|---|---|
本科 | 水 | 19:00-21:00 | 10/18~2/28 | EB-TPJ341 | ¥166,320 |
土 | 13:00-15:00 | 10/14~3/2 | EB-TPJ621 | ||
プロ科 <金融・経済・経営> |
土 | 15:30-17:30 | 10/14~3/2 | EB-TSJ631 | ¥178,200 |
※12/23(土)~1/6(土)および祝日は休講です。
※授業料には入学金(¥33,000)は含まれておりません。
出版翻訳コース【英日】
対象レベル
Pre-Advanced以上の判定+翻訳テストの合格(Advanced 2の本科受講はテスト不要)
講師 日本人翻訳者
実施 週1回クラス:2時間×18回
定員 約12名
実施方法 Zoom(ライブ授業・インタラクティブ)
クラス | スケジュール | 受講期間 | クラスコード | 授業料 (税込) |
|
---|---|---|---|---|---|
本科 | 火 | 19:00-21:00 | 10/17~2/27 | EB-TPP241 | ¥166,320* |
プロ科 | 金 | 19:00-21:00 | 10/13~3/8 | EB-TSP541 | ¥178,200* |
*教材費別。Kindle版または書籍を各自でご購入いただきます。詳細は申込後にご案内いたします。
※12/23(土)~1/6(土)および祝日は休講です。
※授業料には入学金(¥33,000)は含まれておりません。
サイマル・アカデミー受講前に、業界やアカデミーのカリキュラムについて知りたい方に向けた説明会です。
★特典★参加者は2023年10月コース入学金全額免除!
日程・概要

- 参加費 無料
- 形式 オンライン(Zoom)
- 定員 約30名
- 所要時間 約1時間
- 内容 翻訳業界の現状・需要、仕事内容、翻訳者になるには、アカデミーについて、質疑応答など
ウェブサイトからのお申し込みは実施2日前の15時までです。それ以降はお電話にてご予約ください。
2023年10月コースの体験レッスンは、オンラインで実施します。
オンライン受講に関しての推奨環境・ご注意 ⇒
実際の授業と同じように行われるレッスンですので、プログラムの内容を事前により良く理解していただけます。個別のご質問にもお答えします。
当日の流れ
授業内容例
・翻訳基礎科
短い文章の翻訳演習、講評・解説
・翻訳本科
初見の文書を使った翻訳演習、講評・解説
実施スケジュール
対象レベル
基礎科:Pre-Advanced・Advanced 1
本科:Pre-Advanced〜Advanced 2
クラス | 日時 | |
---|---|---|
翻訳 基礎科 | 9/16(土) | 13:00~15:00 |
産業翻訳 日英本科 | 9/10(日) | 10:00~12:00 |
9/23(土・祝) | 13:00~15:00 | |
産業翻訳 英日本科 | 9/10(日) | 13:00~15:00 |
9/23(土・祝) | 10:00~12:00 | |
出版翻訳 英日本科 | 9/16(土) | 10:00~12:00 |
ウェブサイトからのお申し込みは実施2日前の15時までです。それ以降はお電話にてご予約ください。
2023年10月コースの翻訳テストは、オンラインで実施します。
オンライン受講に関しての推奨環境・ご注意 ⇒
本科・プロ科のクラスをご希望の方は、レベルチェック後に翻訳テストをお申し込みください。テストの結果は、受験した募集期のみ有効です。
※Word等の文書ファイルに入力するテストですので、当日はPCをご用意ください。 詳細は受験日前日までにメールにてご連絡いたします。
クラス | レベルチェック判定 | 翻訳テスト |
---|---|---|
基礎科 | Pre-Advanced~Advanced 1 | 受験不要 |
本科 | Pre-Advanced・Advanced 1 Advanced 2の方はテスト不要で受講可 |
○ |
プロ科 | Pre-Advanced~Advanced 2 | ○ |
翻訳テストの内容
クラス | 概要 |
---|---|
産業翻訳 日英 | 新聞記事・論文・ビジネス文書などの翻訳(日→英) |
産業翻訳 英日 | 新聞記事・論文・ビジネス文書などの翻訳(英→日) |
出版翻訳 英日 | 新聞記事やエッセイなどの翻訳(英→日) |
※辞書使用可
所要時間 各60分
受験料 ¥3,520(税込)
実施スケジュール
日時 | |
---|---|
9/3(日) | 13:00~14:00 |
9/7(木) | 19:00~20:00 |
9/10(日) | 15:30~16:30 |
9/16(土) | 15:30~16:30 |
9/19(火) | 19:00~20:00 |
9/23(土・祝) | 13:00~14:00 |
15:30~16:30 |
ウェブサイトからのお申し込みは実施2日前の23時59分までです。それ以降はお電話にてご予約ください。